令和2年度 日喉連近畿ブロック
音声機能障害者発声訓練指導員養成研修会
研修会スライドショー
|
今年は、10月19日(月)~21日(水)の3日間、奈良県のホテルリガーレ春日野
に於いて、開催されました。
主な内容 |
1日目: |
開会の辞 近畿ブロック長 (公財)阪喉会理事長 上西洋二
日喉連会長挨拶(代読) 日喉連副会長 上西 洋二
講演 奈良県福祉医療部
障害福祉課 課長 東川 富成 様
講演 地方独立行政法人 大阪国際がんセンター
頭頸部外科 主任部長 藤井 隆 先生
講演 奈良県立医科大学附属病院
耳鼻咽喉・頭頸部外科 准教授 上村 裕和 先生 |
2日目: |
食道発声 実技指導
初心・初級の部 1)(公財)阪喉会チーム
2)和喉会会チーム
3)奈良交声会チーム
中級・上級の部 1)京都喉友会チーム
◇研修課題「より効果的な代用音声指導方法」
講話 近畿ブロック長 上西 洋二様
|
3日目: |
代用音声紹介と実技指導
電動式人工喉頭 京都喉友会チーム 西村 勉・小梶博之
笛式人工喉頭 (公財)阪喉会 上西洋二
スピーチコンテスト
食道発声の部 :北野・武藤・眞鍋・関井・中村・松村・福島
電動発声の部 :西村・今高・廣瀬・三木・小梶
笛式発声の部 :吉田
研修会のまとめ 近畿副ブロック長 京都喉友会 顧問 石坂 務
修了証書授与
閉会の辞 近畿副ブロック長 京都喉友会 顧問 石坂 務 |