(02-02)

2−2 年間の予定(年間スケジュール)

(14)2021年度 年間スケジュール

令和3年度(2021年度)年間催事予定
(令和3年8月3日現在)
設立昭和24年 公益財団法人 阪喉会  〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目22番38号 三洋ビル203_  
TEL 06-6444-1321 FAX 06-6444-1432 E-Mail jimu@hankoukai.jp ホームページ http://www.hankoukai.jp/
項番 行事・予定 日/期間 記事
令和3年8月4日(水)〜 第3次臨時休講:肥後橋教室、阪大教室
令和3年8月31日(火)まで (阪大教室は「緊急事態宣言」の発出の間は臨時休講)
1a 臨時休講 令和3年4月19日(月)〜 第2次臨時休講:肥後橋教室、阪大教室
(新型コロナウィルス蔓延のため) 令和3年6月20日(日)まで (阪大教室は「緊急事態宣言」の発出の間は臨時休講)
令和2年2月20日(木)〜 大阪国際がんセンター教室(2020/2/20〜2021/8/31:延長)
令和3年8月31日(火)まで
令和3年6月21日〜 ※但し、肥後橋食道発声 中・上級教室は、3密を避ける
 ため 令和2年8月末まで(同9月2日以降も継続)は月・水・金の
 グループ分けによる週一受講とする。・・・現在も。
  月曜日:大津理事+町田G+得田G
  水曜日:貴田理事+藤原G+西松G+貴田G
  金曜日:田阪理事+田阪G+前田(佐々木)G
1b 発声教室再開 令和2年6月1日〜 (月)
※大阪国際んセンター肥後橋教室は、2021年8月末まで(臨時休講中) 令和2年10月1日〜 (木)
※下段は大阪国際がんセンター肥後橋教室
 ※肥後橋教室臨時休講中
1c 大阪国際がんセンター 肥後橋教室開講 令和2年10月3日(土)〜  毎週土曜日/大阪国際がんセンター教室休講のため
令和3年8月28日(土)まで  (場所:肥後橋教室)
1d 指導員合同研修会 令和3年3月15日 (月) 肥後橋教室
2 春の日帰り研修旅行
(高齢者団体旅行の自粛要請を考慮して)
春は中止 ※「秋の日帰り旅行」として9月に予定。 行先:
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側 
845
出発:
900分(発声教室は休講です。)
3 禁煙キャンペーン 中止 難波・千里・金剛の3ヶ所
    
(発声教室は休講です。)
4 第71回定期総会(開催日を11月
第9回発声大会
発声大会を開催 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   
開場:10時  開会:11時
5 上期終了(終講式) 令和3年7月16日 (金) 指導員と役員のみ出席で行う。食道発声肥後橋教室:平常通り。練習なし
終講式:「肥後橋教室」
12時

食道発声肥後橋教室 毎週月曜日(中・上級教室は水・金も開講
6 夏季特別練習 (夏季休暇中(7/17〜))  7月  19日 26日
 8月  02日 --日 16日 23日 30日
 ※肥後橋食道発声中・上級教室
  は、月・水・金のグループ分けで
  開講する。
笛式肥後橋教室 毎週火曜日
 7月  20日 27日
臨時休講中  8月  03日 10日 17日 24日 31日
 〜2021/8/31まで 電動式肥後橋教室 毎週火曜日
 ※大阪国際がんセンター教室は8/末
   まで
臨時休講。
 7月  20日 27日
 8月  03日 10日 17日 24日 31日
電動式大阪国際がんセンター肥後橋教室 毎週土曜日
 7月  17日  24日 31日
 8月  07日 --日  21日 28日 ※8/末まで臨時休講
阪大教室(食道発声・電動式) 毎週土曜日
 7月  --   24日 31日
 8月  07日 --日  21日 28日
7 下期開講 令和3年9月1日 (水) 食道発声肥後橋教室:平常通り。但し、食道発声中・上級肥後橋
教室は月・水・金のグループ分けを継続して開講するかどうか未定。

8 秋の一泊研修旅行
(高齢者団体旅行の自粛要請を考慮して)
中止 行先:<未定>
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
 8時45分
出発
9時00分(発声教室は休講です。)
8b 秋の日帰り研修旅行 中止 行先:<未定>
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
 8時45分
出発
9時00分(発声教室は休講です。)
9 指導員研修会
(開催日を変更して)
令和3年10月13日 (水) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員養成研修会
〜令和3年10月15日 (金)  /開催地:京都
      於.ホテル ビナリオ 嵯峨嵐山
(発声教室は休講です。)
9b 定期総会(開催日を変更して) 令和3年11月6日 (土) 上西前理事長の追悼式典を兼ねて。発声大会を開催する。
10 下期終了(終講式は未定)
令和3年12月15日 (水) 食道発声肥後橋教室:平常通り。練習なし
終講式:「肥後橋教室」
12時

11 新年始業式 令和4年1月7日 (金) 学働館4F/阿波座 12時より
12 上期開講(2022年度) 令和4年1月12日 (水) 食道発声肥後橋教室:平常通り。但し、食道発声中・上級肥後橋
教室は月・水・金のグループ分けを継続して開講するかどうか未定。



(13)2020年度 年間スケジュール

令和2年度(2020年度)年間催事予定
(令和3年1月12日現在)
設立昭和24年 公益財団法人 阪喉会  〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目22番38号 三洋ビル203_  
TEL 06-6444-1321 FAX 06-6444-1432 E-Mail jimu@hankoukai.jp ホームページ http://www.hankoukai.jp/
項番 行事・予定 日/期間 記事
2月20日(木)〜
1a 臨時休講 5月31日(日)まで 肥後橋教室、阪大教室(2/23〜5/31、2/22は開講)、
     令和3年2月1日(月)〜
     3月7日(日

阪大教室:
 「緊急事態宣言」発出の間は臨時休講

(新型コロナウィルス蔓延のため) 2月20日(木)〜 大阪国際がんセンター教室(2/20〜2021/1/31:延長)
3月31日(日)まで
※但し、肥後橋食道発声 中・上級教室は、3密を避ける ため 8月末まで(9月2日以降も継続)は月・水・金の グループ分けによる週一受講とする。
  月曜日:大津理事+町田G+得田G
  水曜日:貴田理事+藤原G+西松G+貴田G
  金曜日:田阪理事+田阪G+前田(佐々木)G
1b 発声教室再開 6月1日〜 (月)
※大阪国際がんセンター肥後橋教室は 2021年3月末まで(予定) 10月1日〜 (木)
※下段は大阪国際がんセンター
        肥後橋教室
1c 大阪国際がんセンター 肥後橋教室開講 10月3日(土)〜  毎週土曜日/大阪国際がんセンター教室休講のため
3月27日(土)まで  (場所:肥後橋教室) ※現時点では2021年3月末まで開講予定
1d 指導員合同研修会 未定 肥後橋教室
2 春の日帰り研修旅行
(高齢者団体旅行の自粛要請を考慮して)
中止 行先:
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側 8時45分
出発:9時00分(発声教室は休講です。)
3 禁煙キャンペーン 中止 難波・千里・金剛の3ヶ所
    
(発声教室は休講です。)
4 第71回定期総会
第9回発声大会
中止 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   
開場:10時  開会:11時
5 上期終了(終講式) 7月15日
(中止)
(水) 食道発声肥後橋教室:平常通り。練習なし
終講式:「肥後橋教室」
12時

食道発声教室 毎週月曜日(中・上級教室は水・金も開講)
6 夏季特別練習 (夏季休暇中(7/16〜))  7月  20日 27日
 8月  03日 --日 17日 24日 31日
※肥後橋食道発声中・上級教室は、月・水・金のグループ分けで開講 笛式教室 毎週火曜日
 7月  21日 28日
 8月  04日 --日 18日 25日    9月 01日
電動式肥後橋教室 毎週火曜日
 7月  21日 28日
 8月  04日 --日 18日 25日    9月 01日
電動式大阪国際がんセンター教室 毎週土曜日
 7月  18日 25日 (2021年3月末日まで臨時休講
 8月  01日 08日 --日 22日 29日
阪大教室(食道・電動式) 毎週土曜日
 7月  --  25日
 8月  01日 08日 --日 22日 29日
7 下期開講 9月2日 (水) 食道発声肥後橋教室:平常通り。但し、食道発声中・上級肥後橋教室は月・水・金のグループ分けを継続して開講する。

8 秋の一泊研修旅行
(高齢者団体旅行の自粛要請を考慮して)
中止 行先:<未定>
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
 8時45分
出発
9時00分(発声教室は休講です。)
9 指導員研修会
(開催日を変更して)
10月19日 (月) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員養成研修会
〜10月21日 (水)  /開催地:奈良
      於.ホテルリガーレ春日野(旧春日野荘)
(発声教室は休講です。)
10 下期終了(終講式)
12月14日
(中止)
(月) 食道発声肥後橋教室:平常通り。練習なし
終講式:「肥後橋教室」
12時

11 新年始業式 中止 学働館4F/阿波座 12時より
12 上期開講(2021年度) 1月8日 (金) 食道発声肥後橋教室:平常通り。但し、食道発声中・上級肥後橋教室は月・水・金のグループ分けを継続して開講する。



(12)2019年度 年間スケジュール

平成31年度(2019年度)年間催事予定
設立昭和24年 公益財団法人 阪喉会  〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目22番38号 三洋ビル203_  
TEL 06-6444-1321 FAX 06-6444-1432 E-Mail jimu@hankoukai.jp ホームページ http://www.hankoukai.jp/
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 指導員合同研修会 3月4日 (月) 肥後橋教室
2 春の日帰り研修旅行 4月11日 (木) 行先:出石〜生野銀山(但馬地方)
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側 8時45分
出発:9時00分(発声教室は休講です。)
3 禁煙キャンペーン 5月31日 (金) 難波・千里・金剛の3ヶ所
    (発声教室は休講です。)
4 第70回定期総会
第8回発声大会
6月1日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:10時  開会:11時
5 上期終了(終講式) 7月12日 (金) 練習なし
終講式:「肥後橋教室」12時より
食道発声教室 毎週月曜日
6 夏季特別練習 (夏季休暇中)  7月  22日 29日
 8月  05日 --日 19日 26日
笛式教室 毎週火曜日
 7月  16日 23日 30日
 8月  06日 --日 20日 27日
電動式肥後橋教室 毎週火曜日
 7月  16日 23日 30日
 8月  06日 --日 20日 27日
電動式大阪国際がんセンター教室 毎週土曜日
 7月  13日 20日 27日
 8月  03日 10日 --日 24日 31日
阪大教室(食道・電動式・笛式発声) 毎週土曜日
 7月  13日 --  27日
 8月  03日 10日 --日 24日 31日
7 下期開講 9月2日 (月) 平常通り
8 秋の一泊研修旅行 9月25日 (水) 行先:名古屋水族館−雄踏温泉−浜松航空自衛隊/エアパーク
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
 8時45分
出発
9時00分(発声教室は休講です。)
〜9月26日 (木)
9 指導員研修会 10月15日 (火) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員養成研修会
〜10月17日 (木)  /開催地:神戸
      於.兵庫県民会館
(発声教室は休講です。)
10 下期終了(終講式) 12月13日 (金) 練習なし
終講式:「肥後橋教室」12時より
11 新年始業式 1月8日 (水) 学働館4F/阿波座 12時より
12 上期開講 1月10日 (金) 平常通り



(11)2018年度 年間スケジュール

平成30年度(2018年度)年間催事予定
設立昭和24年 公益財団法人 阪喉会  〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目22番38号 三洋ビル203_  
TEL 06-6444-1321 FAX 06-6444-1432 E-Mail jimu@hankoukai.jp ホームページ http://www.hankoukai.jp/
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月12日 (木) 行先:丹後方面舞鶴(舞鶴港とれとれセンター・赤れんが博物館・舞鶴引揚記念館)
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側 8時45分
出発:9時00分(発声教室は休講です。)
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (木) 難波・千里・金剛の3ヶ所(発声教室は休講です。)
3 第69回定期総会
第7回発声大会
6月2日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:10時  開会:11時
4 上期終了(終講式) 7月13日 (金) 練習なし
終講式:「肥後橋教室」12時より
食道発声教室 毎週月曜日
5 夏季特別練習 (夏季休暇中)  7月  23日 30日
 8月  06日 --日 20日 27日
笛式教室 毎週火曜日
 7月  17日 24日 31日
 8月  07日 --日 21日 28日
電動式肥後橋教室 毎週火曜日
 7月  17日 24日 31日
 8月  07日 --日 21日 28日
電動式大阪国際がんセンター教室 毎週土曜日
 7月  14日 21日 28日
 8月  04日 --日 18日 25日
阪大教室(食道・電動式・笛式発声) 毎週土曜日
 7月  14日 --  28日
 8月  04日 --日 18日 25日
6 下期開講 9月3日 (月) 平常通り
7 秋の一泊研修旅行 9月26日 (水) (行先未定/発声教室は休講です。)
〜9月27日 (木)
8 指導員研修会 10月16日 (火) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員養成研修会
〜10月18日 (木)  /開催地:大阪
      於.大阪社会福祉指導センター
(発声教室は休講です。)
9 第10回全国喉摘者発声大会 11月17日 (土)  東京本選/ 於.東医健保会館
10 下期終了(終講式) 12月14日 (金) 練習なし
終講式:「肥後橋教室」12時より
11 新年始業式 1月7日 (月)  学働館5F/阿波座 12時より
12 上期開講 1月9日 (水) 平常通り



(10)2017年度 年間スケジュール

平成29年度(2017年度)年間催事予定
設立昭和24年 公益財団法人 阪喉会  〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目22番38号 三洋ビル203_  
TEL 06-6444-1321 FAX 06-6444-1432 E-Mail jimu@hankoukai.jp ホームページ http://www.hankoukai.jp/
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月6日 (木) 行先:丹波篠山(篠山城大書院・ほろ酔い城下蔵他)
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側 8時45分
出発:9時00分(発声教室は休講です。)
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (水) 難波・千里・金剛の3ヶ所(発声教室は休講です。)
3 第68回定期総会
第6回発声大会
6月3日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:10時  開会:11時
4 上期終了(終講式) 7月14日 (金) 練習なし
終講式:「肥後橋教室」12時より
食道発声教室 毎週月曜日
5 夏季特別練習 (夏季休暇中)  7月  24日 31日
 8月  07日 --日 21日 28日
笛式教室 毎週火曜日
 7月  18日 25日
 8月  01日 08日 --日 22日 29日
電動式肥後橋教室 毎週火曜日
 7月  18日 25日
 8月  01日 08日 --日 22日 29日
電動式成人病センター教室(*) 毎週土曜日
 7月  15日 22日 29日
 8月  05日 --日 19日 26日
*教室名変更予定(未定/「成人病センター」⇒「大阪国際がんセンター」)
阪大教室(食道・電動式・笛式発声) 毎週土曜日
 7月  15日 --  29日
 8月  05日 --日 19日 26日
6 下期開講 9月1日 (金) 平常通り
7 秋の一泊研修旅行 9月27日 (水) (行先未定/発声教室は休講です。)
〜9月28日 (木)
8 指導員研修会 10月10日 (火) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員養成研修会
〜10月12日 (木)  /開催地:京都
      於.ホテルビナリオ嵯峨嵐山(旧コミュニティ嵯峨野)
(発声教室は休講です。)
9 下期終了(終講式) 12月15日 (金) 練習なし
終講式:「肥後橋教室」12時より
10 新年始業式 1月9日 (火)  12時より(場所未定)
11 上期開講 1月10日 (水) 平常通り



(9)2016年度 年間スケジュール

平成28年度(2016年度)年間催事予定
公益財団法人 阪喉会
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月7日 (木) 行先:伊賀流忍者博物館・三輪そうめん山本他
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
出発:9時00分
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (火) 難波・千里・金剛の3ヶ所
3 第67回定期総会
第5回発声大会
6月4日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:10時  開会:11時
4 上期終了(終講式) 7月15日 (金) 練習なし
終講式:住之江会館 3階「中・上級教室」12時より
食道発声教室 毎週月曜日
5 夏季特別練習 (夏季休暇中)  7月  25日
 8月  01日 08日 22日 29日
笛式教室 毎週火曜日
 7月  19日 26日
 8月  02日 09日 23日 30日
電動式住之江教室 毎週火曜日
 7月  19日 26日
 8月  02日 09日 23日 30日
電動式成人病センター教室 毎週土曜日
 7月  16日 23日 30日
 8月  06日 --日 20日 27日
 9月  03日
阪大教室(食道・電動式・笛式発声) 毎週土曜日
 7月  16日 --  30日
 8月  06日 --日 20日 27日
 9月  03日
6 下期開講 9月5日 (月) 平常通り
7 秋の一泊研修旅行 9月28日 (水) (行先未定)
〜9月29日 (木)
8 指導員研修会 10月12日 (水) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員養成研修会
〜10月14日 (金)  /開催地:奈良
      於.ホテルリガーレ春日野(旧春日野荘)
9 全国発声大会 11月19日 (土) 第9回喉頭摘出者全国発声大会 於.東医健保会館
10 下期終了(終講式) 12月16日 (金) 練習なし
終講式:住之江会館3階「中・上級教室」12時より
11 新年始業式 1月6日 (金) 住之江会館1階大ホール 12時より
12 上期開講 1月11日 (水) 平常通り



(8)2015年度 年間スケジュール

平成27年度(2015年度)年間催事予定
公益財団法人 阪喉会
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月9日 (木) 行先:世界遺産・元離宮二条城他
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
出発:
9時30分
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (日) 難波・千里・金剛の3ヶ所
3 第66回定期総会
第4回発声大会
6月6日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:
10時  開会:11時
4 上期終了(終講式) 7月17日 (金) 練習なし
終講式:住之江会館 3階「中・上級教室」
12時より
食道発声教室 毎週月曜日
5 夏季特別練習 (夏季休暇中)  7月  27日
 8月  03日 10日 17日 24日
笛式教室 毎週火曜日
 7月  21日 28日
 8月  04日 11日 18日 25日
電動式住之江教室 毎週火曜日
 7月  21日 28日
 8月  04日 11日 18日 25日
電動式成人病センター教室 毎週土曜日
 7月  18日 25日
 8月  01日 08日 -- 22日 29日
阪大教室(食道・電動式・笛式発声) 毎週土曜日
 7月  18日 --
 8月  01日 08日 -- 22日 29日
6 下期開講 8月31日 (月) 平常通り
7 秋の一泊研修旅行 9月16日 (水) (行先未定)
〜9月17日 (木)
8 指導員研修会 10月13日 (火) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員養成研修会
〜10月15日 (木)  /開催地:神戸(兵庫県民会館)
9 下期終了(終講式) 12月16日 (水) 練習なし
終講式:住之江会館3階「中・上級教室」
12時より
10 新年始業式 1月7日 (木) 住之江会館1階大ホール 12時より
11 上期開講 1月8日 (金) 平常通り
※成人病センター教室の8月1日(土)は、教室が他の業務で使用されるため、休講となりました。



(7)2014年度 年間スケジュール

平成26年度(2014年度)年間催事予定
公益財団法人 阪喉会
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月10日 (木) 行先:近江八幡市の市内散策観光
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
出発:9時
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (土) 難波・千里・金剛の3ヶ所
3 第65回定期総会
第3回発声大会
6月7日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:10時  開会:11時
4 上期終了(終講式) 7月18日 (金) 練習なし
終講式:住之江会館 3階「中・上級教室」12時より
食道発声教室 毎週月曜日
  (夏季特別講習) (夏季休暇中)  7月  28日
 8月  04日 11日 18日 25日
笛式教室 毎週火曜日
※阪大教室は別途  7月  29日
 8月  05日 12日 19日 26日
5 下期開講 9月1日 (月) 平常通り
6 秋の一泊研修旅行 9月24日 (水) (行先未定)
〜9月25日 (木)
7 第8回全国発声大会 11月15日 (土) 日喉連主催
第8回 喉頭摘出者全国発声大会
 /新宿区 東医健保会館
8 指導員研修会 10月14日 (火) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員研修会
〜10月16日 (木)  /開催地:大阪(大阪社会福祉指導センター)
9 下期終了(終講式) 12月17日 (水) 練習なし
終講式:住之江会館3階「中・上級教室」12時より
10 新年会 1月8日 (木) 住之江会館1階大ホール 12時より
11 上期開講 1月9日 (金) 平常通り
2010/6/25作成



(6)2013年度 年間スケジュール

平成25年度(2013年度)年間催事予定
公益財団法人 阪喉会
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月4日 (木) 行先:中仙道・醒ヶ井宿周辺散策他
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
出発:9時
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (金) 難波・千里・金剛の3ヶ所
   ※発声教室は
休講
3 第63回定期総会
第2回発声大会
6月1日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:10時  開会:11時
4 上期終了(終講式) 7月17日 (水) 練習なし
終講式:住之江会館 3階「中・上級教室」
12時より
食道発声教室 毎週月曜日
  (夏季特別講習) (夏季休暇中)  7月  22日 29日
 8月   5日 −− 19日 26日
笛式教室 毎週火曜日
※阪大教室は別途  7月  23日 30日
 8月   6日 −− 20日 27日
5 下期開講 9月2日 (月) 平常通り
6 秋の一泊研修旅行 9月25日 (水) 平和記念公園「日本昭和村」〜下呂温泉(泊)
〜9月26日 (木)  〜中山道、馬籠宿
7 指導員研修会 10月1日 (火) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員研修会
〜10月3日 (木)  /開催地:京都
8 下期終了(終講式) 12月16日 (月) 練習なし
終講式:住之江会館3階「中・上級教室」
12時より
9 新年会 1月9日 (木) 住之江会館1階大ホール 12時より
10 上期開講 1月10日 (金) 平常通り
2010/6/25作成



(5)2012年度 年間スケジュール

平成24年度(2012年度)年間催事予定
財団法人 阪喉会
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月5日 (木) 行先:近江八幡市の市内散策観光
集合:なんば 四ツ橋筋元町2交差点北側
出発:9時
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (木) 難波・千里・金剛の3ヶ所
   ※発声教室は開講
3 第63回定期総会 6月2日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
   開場:10時  開会:11時
4 上期終了(終講式) 7月18日 (水) 練習なし
終講式:住之江会館 3階「中・上級教室」
12時より
食道発声教室 毎週月曜日
  (夏季特別講習) (夏季休暇中)  7月  23日 30日
 8月  06日 −− 20日 27日
笛式教室 毎週火曜日
※阪大教室は別途  7月  24日 31日
 8月  07日 −− 21日 28日
5 下期開講 9月3日 (月) 平常通り
6 秋の一泊研修旅行 9月26日 (水) (行先未定)
〜9月27日 (木)
7 指導員研修会 10月23日 (火) 日喉連近畿ブロック発声訓練指導員研修会
〜10月25日 (木)  /開催地:奈良
8 下期終了(終講式) 12月17日 (月) 練習なし
終講式:住之江会館3階「中・上級教室」
12時より
9 新年会 1月10日 (木) 住之江会館1階大ホール 12時より
10 上期開講 1月11日 (金) 平常通り
2010/6/25作成



(3)2010年度 年間スケジュール

平成22年度(2010年度)年間予定
項番 行事・予定 日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月8日 (木) 行先:彦根城下町
2 禁煙キャンペーン 5月31日 (月) 難波・千里・金剛の3ヶ所    ※発声教室は開講
3 第61回定期総会 6月5日 (土) 大阪社会福祉指導センター5F多目的ホール
4 上期終了(終講式) 7月21日 (水) 終講式:住之江会館 3階「中上級教室12時より
食道発声教室 毎週月曜日
  (夏季特別講習) (夏季休暇中)  7月  26日
 8月  02日 09日 −− 23日 30日
笛式教室 毎週火曜日
※阪大教室は別途  7月  27日
 8月  03日 10日 17日 24日 31日
5 下期開講 9月6日 (月) 平常通り
6 秋の一泊研修旅行 9月29日 (水)
〜9月30日 (木)
7 指導員研修会 10月上旬予定
8 下期終了(終講式) 12月15日 (水) 終講式:住之江会館 3階「中上級教室12時より
9 新年会 1月6日 (木) 住之江会館1階大ホール
10 上期開講 1月7日 (金) 平常通り
2010/6/25作成



(2)2009年度 年間スケジュール



平成21年度(2009年度) 年間予定
項番 行事・予定  日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月9日(木)  ⇒ 5−4 恒例行事
2 禁煙キャンペーン 5月31日(日)
3 阪喉会 第60回 定期総会 6月6日(土)
4 上期終了(終講式) 7月22日(水) 練習なし
(夏季特別講習) (夏季休暇中) 食道発声 毎週月曜日
7月: 27日
8月:  3日、10日、17日、24日、31日

笛式 毎週火曜日
7月: 28日
8月: 
4日、11日、18日、25日
9月: 
1日
5 下期開講 9月7日(月)
6 秋の一泊研修旅行 9月30日(水)
 〜10月1日(木)
7 指導員研修会 10月13日(火)
〜15日(木)
8 下期終了(終講式) 12月16日(水) 練習なし
9 新年会 1月7日(木) 住之江会館1階大ホール
10 上期開講 1月8日(金) 平常通り



(1)2008年度年間スケジュール

平成20年度(2008年度) 年間予定
項番 行事・予定  日/期間 記事
1 春の日帰り研修旅行 4月3日(木)
2 禁煙キャンペーン 5月31日(土)
3 阪喉会 第59回 定期総会 6月7日(土)
4 上期終了(終講式) 7月18日(金) 練習なし
(夏季特別講習) (夏季休暇中) 毎週月曜日
7月: 28日
8月:  4日、11日、18日、25日
9月:  1日
5 下期開講 9月8日(月)
6 秋の一泊研修旅行 9月24日(水)
 〜25日(木)
7 全国喉摘者発声大会 11月22日(土)
8 下期終了(終講式) 12月17日(水) 練習なし
9 新年会 1月8日(木) 住之江会館1階大ホール
10 上期開講 1月9日(金)